EVENTS

部会等の活動

【電波部会】情報通信フロンティアセミナー
~東海地域における周波数資源開発と新たな無線システムの普及促進へ~

日時

令和3年6月29日(火)

場所

オンラインセミナー


内容

第1部 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証

(1) 令和3年度開発実証の実施方針について
  総務省総合通信基盤局電波部移動通信課 課長補佐 川崎 大佑 氏
(2) 令和2年度開発実証の実施状況
・MR技術を活用した遠隔作業支援の実現
  トヨタ自動車(株) プラント・環境生技部工場計画室 大前 秀樹 氏
                    DX開発推進部 山田 晋 氏
・観光客の滞在時間と場所の分散化の促進等に資する仕組みの実現
  (株)十六総合研究所 リサーチ部 主任研究員 田代 達生 氏
  (株)NTTドコモ 法人ビジネス本部第一法人営業部 中村 俊輔 氏
・へき地診療所における中核病院による遠隔診療・リハビリ指導等の実現
  (株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
   情報未来イノベーション本部先端技術戦略ユニット 金田 賢 氏
  (株)NTTドコモ 法人ビジネス本部第一法人営業部 中村 俊輔 氏
(3) Beyond 5G研究開発促進事業について
  国立研究開発法人 情報通信研究機構 オープンイノベーション推進本部
  総合プロデュースオフィス オフィス長 中澤 忠輝 氏

第2部 高専ワイヤレスIoT開発実証コンテスト成果発表

(1) 高専ワイヤレスIoT技術実証コンテストについて
  運営事務局((株)サイバー創研) 佐野 浩一 氏
(2) 沼津工業高等専門学校(地域物産貢献大賞)
 「気温差制御法を用いた防霜ファンに対する電気代軽減の実証試験」
  チーム名:沼津茶をこよなく愛する仲間たち
      (発表 鈴木 檀 氏、遠藤 大祐 氏)
    解説:電子制御工学科 教授 鈴木 静男 氏
(3) 鈴鹿工業高等専門学校(地域連携大賞)
 「琵琶湖の生態系保護のための外来魚スマート回収BOXシステム」
  チーム名: Lake Biwaをmake 美化(代表 市来原 琢也 氏)
    解説:電子情報工学科 准教授 板谷 年也 氏
(4) 鳥羽商船高等専門学校(スマート水産大賞)
 「漁業者と連携したAIを活用した伊勢湾の藻場の可視化・保全」
  チーム名: ezaki-lab.IoT(代表 高木 晃太 氏)
    解説:情報機械システム工学科 教授 江崎 修央 氏

参加者

170名