EVENTS

視察研修会

令和6年度視察研修会「塩尻市のDXプロジェクトを視察」を開催

開催日

令和7年2月19日(水)

開催場所

長野県塩尻市
(core塩尻、KADO、スナバ、自動運転バス)

プログラム

1.地域DXの拠点「core塩尻」

全国の中小都市との連携や横展開を見据えたモデルケースの創出と、それを担う地域デジタル人材の育成・排出を目指した共創活動の拠点となる「core塩尻」の施設を見学しました。



2.塩尻市テレワークセンター「KADO」

塩尻市が取り組む、就労に時間的な制約がある人が好きな時間に好きなだけ安心して働ける仕組み「自営型テレワーク推進事業」の拠点となる専用コワーキング施設「KADO」を見学しました。


3.シビック・イノベーション拠点「スナバ」

地域の未来を担う起業家精神やリーダーシップ、当事者意識に溢れる人材を輩出し、地域や社会課題の解決につながる事業やプロジェクトを創出することを目的に整備された「スナバ」を見学しました。


4.「自動運転バス(実証事業中)」

住民の暮らしがより便利になる公共交通機関の整備を目指し、自動運転サービスの実証事業を行っている、自動運転バスを見学しました。