InformationNo.1202「【中国情報通信懇談会】電波の日・情報通信月間記念講演会」の開催
令和7年5月29日(木)「電波の日・情報通信月間記念講演会」を開催
~「日本のインターネットの父」慶應義塾大学 村井 純氏にご講演いただきます~
◇ 概要
中国総合通信局は、中国情報通信懇談会と共催で、電波の日・情報通信月間記念講演会を開催します。
本講演会は、中国情報通信懇談会40周年記念行事としても行うものです。
本講演では、「日本のインターネットの父」として知られる慶應義塾大学の村井 純氏に、「インターネット文明」と題しAI時代の基盤となるデジタルデータ、データセンターからパーソナルデバイスまでのコンピュータ処理機能、それらを紡ぐ「インターネット文明」、その未来への責任についてご講演いただきます。
オンラインでの聴講も可能ですので、お気軽にお申し込みください。
◇ 開催日時
令和7年5月29日(木) 15:30~16:30
◇開催方式
会場(定員200名)及びMicrosoft Teamsウェビナー(定員500名)
(※Teamsウェビナー参加URLはお申し込み後に配布いたします)
◇会場
広島コンベンションホール 大ホール 3B3C
(広島県広島市東区二葉の里3丁目5番4号 広テレビル3階)
◇講演内容
演題:インターネット文明
講師:慶應義塾大学 特別特区特任教授 村井 純氏
◇お申込み
次のFormよりお申し込みください。(令和7年5月22日(木) 17時まで)
地方公共団体、研究機関、ICT関連企業、ICTの利活用に興味がある方など、
どなたでも参加できます。(参加費無料)
https://forms.office.com/r/LhT7VMMt54
◇詳細
詳細はこちら
報道発表:https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2025/01sotsu08_01001736.html
チラシ:https://www.soumu.go.jp/main_content/001004102.pdf
◇東海情報通信懇談会からのお知らせ
ビジネス・マッチングセッション出演企業募集中!
情報通信懇談会では、ビジネス・マッチングセッションに出演いただける企業を募集しています。お気軽に事務局までお尋ねください。
お問合せ先 東海総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課
お問合せフォーム:https://www.newton.or.jp/form/ 電話:052-971-9315