InformationNo.1201「【四国情報通信懇談会】第 40回総会記念講演会」の開催
シェアリングエコノミーが創る未来
~持続可能な地域・社会・働き方のデザイン~
人口減少や高齢化が進む中、地域に眠る資源やスキルを活かす“シェア”の視点が注目されています。
シェアリングエコノミーが創る、新たなまちづくりやビジネスチャンス、働き方やライフスタイルのトレンドを探ります。
◇ 開催日時
令和7年5月20日(火)15:00~15:50
◇開催方式
ハイブリット形式
1.現地会場 :ANAクラウンプラザホテル松山 本館4階 ダイヤモンドボールルーム
(松山市一番町3丁目2-1)
2.オンライン:Zoomウェビナー
◇演題・講師
演題:「シェアリングエコノミーが創る未来~持続可能な地域・社会・働き方のデザイン~」
講師:一般社団法人シェアリングエコノミー協会 代表理事 総務省委嘱地域情報化アドバイザー
石山 アンジュ氏
◇申込方法
現地参加・オンライン参加ともに参加費無料
(交通費・通信費は参加者ご負担となります)
お申込みはこちら
◇申込期限
令和7年5月15日(木)午後5時まで
◇詳細
総務省四国総合通信局・報道発表HP https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20250421.html
◇お問い合わせ
四国総合通信局情報通信部情報通信振興課
TEL : 089-936-5061 (平日9:00~17:00)
◇東海情報通信懇談会からのお知らせ
ビジネス・マッチングセッション出演企業募集中!
情報通信懇談会では、ビジネス・マッチングセッションに出演いただける企業を募集しています。お気軽に事務局までお尋ねください。
お問合せ先 東海総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課
お問合せフォーム:https://www.newton.or.jp/form/ 電話:052-971-9315