NEWS

InformationNo.1220「総務省からのお知らせ ICT 技術セミナーin 高松 < AIの発展と倫理>」の開催

◇ 開催日

令和7年9月18日(木)13:30~17:00

◇ 開催場所

e-とぴあ・かがわBBスクエア(香川県高松市サンポート2-1)

◇申込方法

次のURLからお申し込みください【申込期限:令和7年9月12日(金)】
https://pro.form-mailer.jp/fms/211a989c335168

◇プログラム

講演1 AIガバナンスの確立に向けた政府の取組-AI事業者ガイドラインを中心にご紹介-
講師:総務省国際戦略局国際戦略課AI政策推進室 課長補佐 藤本 篤志 氏
講演2 進化するAIと人間・社会-デジタル人材育成と地域活性化-
講師:四国大学学長 松重 和美 氏
講演3 生成AIを支える4つの視点-SoftBankの事例とともに探る技術トレンド-
講師:ソフトバンク株式会社IT統括AIテクノロジー本部 AI&データ技術企画統括部技術企画部 部長
   谷 明彦 氏
   田之上 隼人 氏

◇主催等

主催・共催
四国総合通信局、四国情報通信懇談会、情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ

◇お問合せ

四国総合通信局情報通信振興課
電話:089-936-5061 メール:shikoku-seisaku/atmark/soumu.go.jp
(注)スパムメール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています

◇東海情報通信懇談会からのお知らせ

ビジネス・マッチングセッションvol.5 アーカイブ公開中!
4/23(水)開催のビジネスマッチングセッションvol.5から、昨年5月開催のvol.1までを公開中です。
講演の動画や講演資料は、次のURLからご覧いただけます。
https://www.newton.or.jp/events/

ビジネス・マッチングセッション出演企業募集中!
情報通信懇談会では、ビジネス・マッチングセッションに出演いただける企業を募集しています。お気軽に事務局までお尋ねください。
お問合せ先 東海総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課
お問合せフォーム:https://www.newton.or.jp/form/ 電話:052-971-9315